文化イベント文化イベント

文化イベント詳細

  • 美術・歴史・文学等

能登畠山氏とゆかりの文化

室町時代、約170年間にわたり能登国を統治した大名・能登畠山氏。文化に造詣が深く、当時七尾の町は北陸有数の「文化都市」として大いに繁栄しました。本展では同氏ゆかりの作品や史料をとおして、その歴史や文化を紹介。ほぼ同時期に活躍した七尾出身の絵師・長谷川等伯や「長谷川派」絵師たちの絵画などもあわせて展示します。

「賦何人連歌」(部分) 個人蔵
「賦何人連歌」(部分) 個人蔵

日時

令和5年9月23日(土)~10月29日(日)

場所

石川県七尾美術館(七尾市小丸山台1丁目1番地)

料金

有料 (大人500円(400円)、大学生350円(300円))

お問い合わせ

TEL:0767-53-1500

添付ファイル

リンク

文化活動支援事業対象 有無

戻る