文化イベント
文化イベント詳細
コンセプト・イン・リージョン in 山代 山代で演劇だよ2025
山代出身の劇作家、南出謙吾の作品を山代で山代の方々と上演します。
地域の演劇が今おもしろい!
ここで作る!ここで楽しむ!をキーワードに作る人、観る人がドキドキするような場を演劇を通して作りたいと思います。
公募で集まったワークショップ参加者が本番の照明操作などを行い本番の舞台を一緒に上演します。
こびとのつかまえかた&晴れ間(2作品連続上演)
会場 山代スマートパークかがやきITルーム
日程
3月23日(日) 14:30〜 開演
日程
3月23日(日) 14:30〜 開演
併設のカフェが営業しておりますので、開演前いつでも入場出来ます。【ここ少し強調】
作品間に約15分の休憩があります。
公演料金
一般 ワンドリンク付き¥1,000(2作品が見れます!)
高校生以下 ワンドリンク付き¥400(2作品が見れます!)
駐車場:「山代地区会館」「あけぼの駐車場」をご利用ください。
ご予約・お問い合わせ
E-mail: theaterangelus@gmail.com
Tel: 080-3171-3204(西)
「こびとのつかまえかた」
こどもと一緒に楽しめる舞台
上演時間=約40分
ピエロのルルちゃんがおばあちゃんのお家に遊びに行くと…そこにはとっても素敵なお船の模型が。「さわっちゃダメと言われると触りたくなっちゃう…だってお船のなかにはこびとがいるんだもの!」ルルちゃんとおばあちゃんとこびとが過ごした1週間のおはなしです
出演:おのでらりほ
脚本・演出:西よしお
照明:本庄亮
音響:佐藤実紀
「晴れ間」
ビターでおとなの味わいの舞台
上演時間=約45分
山代出身の劇作家 南出謙吾 が描く現代劇。
ある日、本社幹部の男は、地方営業所長の元に営業所廃止の相談にやってくる。
会社存続のためにはやむを得ないというのだ。
はたして地方の営業所と社員は大義のために犠牲になるしかないないのだろうか?
そんな話しの最中、本社幹部はとんでもないものを目撃したと言いだす・・・
哀愁と滑稽に満ちた男二人のお芝居。
脚本:南出謙吾(らまのだ)
演出:本庄亮
出演:田中祐吉、岡谷陽光
演出助手:木林純太郎
チラシデザイン:伊藤のどか
主催:一般社団法人劇団アンゲルス
公演:北陸中日新聞
助成:公益財団法人いしかわ県民文化振興基金
公益財団法人澁谷学術文化スポーツ振興財団
協力:h&c(hana-no-ya/cafe-no-ya)
日時
- 令和6年3月23日(日)14時30分〜16時
場所
山代スマートパーク(〒922-0242 石川県加賀市山代温泉15−39−1)
料金
一般 ¥1,000
高校生以下 ¥400予約
定員50名程
お問い合わせ
一般社団法人劇団アンゲルス
Tel 080-3271-3204
Mail theaterangelus@gmail.com文化活動支援事業対象 有無
有