豊かないしかわの文化
いしかわの文化人
石川県文化奨励賞受賞者
石川県では、本県文化の向上に寄与するとともに、将来一層の活躍が期待される方に対して石川県文化奨励賞を授与しています。
令和3年度受賞者
- 石崎 誠和
- 【日本画】
日展をはじめ数々の展覧会において栄えある賞を受賞するなど確かな実力を有し、県内外で積極的に個展を開催し作品を発表し続けるほか、金沢美術工芸大学において後進の育成に取り組むなど、本県美術界の牽引役として今後の活躍が期待される。
- 多田 幸史
- 【陶芸】
日本伝統工芸展をはじめ数々の展覧会において栄えある賞を受賞するなど、日本工芸会正会員として確かな実力を有するほか、新たな工夫を凝らした九谷焼の作品を発表し続けるなど、本県陶芸界の牽引役として今後の活躍が期待される。
- 竹多 倫子
- 【声楽】
©深谷義宣/auraY2 日本音楽コンクール第1位をはじめ、国内外のコンクールにて優勝・受賞を獲得するなど、確かな実力を有するほか、オーケストラ・アンサンブル金沢との共演をはじめ、全国で多数の公演に出演するなど、本県音楽界の牽引役として今後の活躍が期待される。
- 北川 聖子
- 【箏曲】
東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。古典箏曲、地歌三絃、現代曲など幅広く研鑽を積み、確かな実力を有する。生田流箏曲宮城社大師範として活動する傍ら、ソリストとしてオーケストラ・アンサンブル金沢と共演するなど様々な公演に出演。県内の音楽教員に対する邦楽研修の講師を務めるなど、本県邦楽界の牽引役として今後の活躍が期待される。